
鉄道育成アプリ「ソダテツ」をPCでダウンロードして遊ぶ方法を紹介しています。
鉄道育成アプリ「ソダテツ」とは

鉄道ファンはもちろん、新感覚シミュレーションをお探しの方にも超おススメの、鉄道と育成シミュレーションが合体した新感覚異世界鉄道RPG。

運転士や整備士をそろえて、自分だけのソダテツに成長させよう。ソダテツは、設定した運転士と整備士によって、全く違った成長をします。自慢のソダテツに育ったら、鉄道コンテストにチャレンジ!コンテストを勝ち進めばどんどんランクアップしていきます。

コンテストで殿堂入りしたソダテツは、ソダテツ博物館に展示されます。
集めたソダテツを合成すると、なんと新しいソダテツが誕生。オリジナル車両と出会えるチャンスです。
鉄道育成アプリ「ソダテツ」をPCにダウンロード
鉄道育成アプリ「ソダテツ」はスマホゲームなので通常はPCで遊べませんが、AndroidエミュレータでPC版として遊べるようになります。
今回も鉄道育成アプリ「ソダテツ」をPCで遊ぶために「BlueStacks」というAndroidシステムを利用したソフトをインストールしてみてください。
もちろん「BlueStacks」に違法性はなく、GoogleのオープンソースのAndroidシステムを利用していますので、安心安全です。
※利用にはGoogleのアカウントが必要になります。

1位 BlueStacks
鉄道育成アプリ「ソダテツ」をPCで遊ぶ やり方紹介
早速PC版のやり方を説明します!超簡単です。
鉄道育成アプリ「ソダテツ」をPCで遊ぶためにBlueStacksを公式からダウンロードします。
▶BlueStacksを公式からダウンロード
https://www.bluestacks.com/ja/
まずは公式サイトよりダウンロードしましょう。

公式サイトの「ダウンロード BlueStacks 10」をクリックしてインストールしていきましょう。

「BlueStacksInstaller****.exe」というファイルダウンロードできたと思います。
ダウンロードした「BlueStacksInstaller_*.*」をダブルクリックしてインストールを開始します。
【鉄道育成アプリ「ソダテツ」】PCインストール

まずはBlueStacksをインストールしてから鉄道育成アプリ「ソダテツ」をPCにダウンロードしていきます。

インストールは5分くらいで終わります。基本的には自動で進むので大丈夫。

インストールが終わってBlueStacksが立ち上がってきますので、赤枠の部分をクリックしてBlueStacksのプレイヤーを立ち上げます。

これでゲームプレイヤーが立ち上がってきました。このゲームプレイヤーでGooglePlayストアからゲームをダウンロードできるようになります。
鉄道育成アプリ「ソダテツ」もここでダウンロードできますよ!
それではプレイヤーをインストールできたので鉄道育成アプリ「ソダテツ」をPCにダウンロードする方法をご紹介します。

「App Center」をクリックするとGooglePlayストアが開いてゲームを選べます。

検索窓にゲーム名「ソダテツ」と入力してください。

見つかったらクリックしてインストール画面を開きます。

鉄道育成アプリ「ソダテツ」のインストールをクリックして下さい。
鉄道育成アプリ「ソダテツ」以外でも好きなスマホゲームをPCに好きなだけダウンロードできるので、ぜひやってみてください。
ここからGoogleのアカウントが必要になります。
※スマホゲームはGoogle Playストアからダウンロードする為

「ログイン」をクリックして次へ進みます。
※Googleアカウントがない場合は、新規に作ることができます。

Googleのメールを入れて「次へ」をクリック。
ここでログインしておけば、今後は他のスマホゲームをダウンロードする時は全てログインなしで、すぐにダウンロードできます。

Googleのパスワードを入れて「次へ」をクリック。

バックアップはスマホ用なので、PC場合は必要ないと思うので、「有効にしない」をクリックしましょう。

Googleの規約に同意します。

「後で行う」をクリック。

これはゲームデータなどを含むバックアップですが、PCなので特に必要ありません。バックアップの使用をオフにして「同意する」をクリック。

これで鉄道育成アプリ「ソダテツ」の「インストール」が開始します。

最後に鉄道育成アプリ「ソダテツ」での課金設定があります。「次へ」をクリック。

鉄道育成アプリ「ソダテツ」で課金する場合は、課金の設定もします。これは後から変えれますので、最初は「スキップ」でも良いです。
これで鉄道育成アプリ「ソダテツ」がPC版として遊べるようになりました!

プレイをクリックして鉄道育成アプリ「ソダテツ」を遊んでみましょう!

PCモニターの大画面で遊べるぞ!
鉄道育成アプリ「ソダテツ」の動作が重くてカクつく場合
パソコンのVTを有効にすると5倍ほど早くなるので試してみてください。ほとんどの方はこの設定を有効に変更してますよ!
動作が重くて動きが悪い場合はPCのBIOS設定のVTを有効にしてください!
その設定でAndroidエミュレータは5~10倍速く軽く動作します。
VTを有効にする設定方法はこちら
鉄道育成アプリ「ソダテツ」をPCで遊んでみよう!
株式会社JR西日本コミュニケーションズと株式会社JR西日本イノベーションズの共同企画による、ガチにしてファンタジーな育成ゲームの登場です。
プレイヤーの分身となるアバターの髪型や髪色、顔立ちを自由に設定できるのはもちろんこと、コスチュームとして制服が支給されていて、この制服も色々なカラーリングにコーディネート可能。

鉄道育成アプリ「ソダテツ」ってどんなゲーム?


一番の魅力にして驚きともいえるのが、実在する車両が現時点で200種類以上も登場すること。JR西日本で活躍中の車両をはじめとして、今後もたくさんの車両の登場が予定されています。筋金入りの鉄道好きも、電車大好きなちびっこも、きっと満足出来るはず。
その他にも、豪華な声優陣によって進行するストーリー!
鉄道育成アプリ「ソダテツ」の物語の内容

舞台は、ファンタジー異世界「レイルバース」にある大きな島「ヨーク島」。
神々の加護を失って荒れ果て、人々は苦しんでいました。
そんな中、地球から「新橋 育(あらはし いく)」をはじめとした5人の光のソダテストたちが転生してきます。ソダテストたちは特殊な力を持っていて、不思議なミニチュアの鉄道「ソダテツ」を召喚して思い通りに操るのでした。
そんな彼らの能力によって鉄道技術は発展。島は繁栄して、平和な日々が訪れます。

新橋 育の転生から数年後にレイルバースに転生して来たプレイヤーは、腕を見込まれて新人ソダテストとしてソダテツを育てることになります。

合わせて読む
鉄道育成アプリ「ソダテツ」のインストール中にエラーになる場合
途中「Hyper-Vは利用できません」と表示される場合
※「Windowsの設定を受け付けられません」の場合もこちらを実行します。
Hyper-V(ハイパーバイザー)とは
Microsoftが提供する仮想化の仕組みで、 この仮想化技術を使って、Windows上のHyper-Vで複数スマホエミュレータを動作させることができます。このHyper-V(ハイパーバイザー)が使えるから、AndroidエミュレータがWindowsで利用でき、スマホゲームがPCで遊べるのです。

一度インストールを終了させるので「終了」をクリックしてください。
※「使用権限を与えて再起動する」はクリックしないでください。これではHyper-Vは有効になりません。
1. Windows10/11の設定を起動します

Windowsのスタートボタンを右クリックして「設定」をクリックします。
2. アプリを選択します。

設定の左メニュー [アプリ] を選択して下さい。
3. オプション機能をクリックします

オプション機能をクリックします。
4. Windows のその他の機能をクリック

画面を下へスクロールすると 「Windows のその他の機能」があるのでクリックします。
5. Hyper-Vなど必要事項を有効にする
- Hyper-V
- Linux用 Windowsサブシステム
- Windows サンドボックス
- Windows ハイパーバイザープラットフォーム
- 仮想マシンプラットフォーム
以上の5つの項目を有効にしてください。

Hyper-Vなど費用部分にチェックをいれて「OK」をクリックします。
※PCによって並び順や表示されてない項目があったりする場合などもあります。有効にできる部分は有効にしましょう。

少し待つと再起動の案内が出てきますので、再起動してください。
Windowsが更新され再起動します。
最初にダウンロードしたインストールファイルをダブルクリックすれば、続きから再インストールできます。

最初にダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールを再開します。

すぐにアプリケーションが立ち上がり「起動」を押して続きから再開します。
すぐに立ち上がってきて、「BlueStacks X」のほかに「BlueStacks App Player」が立ち上がり、ゲームのインストールの案内が表示されます。
これで引き続きインストール可能になります。
合わせて読みたい
GジェネエターナルをPCで遊ぶ方法
PC版SDガンダム ジージェネレーション エターナル!
途中「Windowsの設定を受け付けられません」と表示される場合
Windowsの設定を受け付けられませんの場合
デスクトップ上に「BlueStacks X」というショットかっとアイコンがあると思うので、このアイコンを「右クリック」します。

「ファイルの場所を開く」をクリックしてください。
ファイルの場所を開いたら「BlueStacks X」というファイルがあると思います。

この「BlueStacks X」を右クリックして「プロパティ」をクリックします。

プロパティの「互換性」のタブを選択して、「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れて「適用」→「OK」をクリックして終了します。
これでやっと起動できます!
最初にダウンロードしたインストールファイルをダブルクリックすれば、続きから再インストールできます。

最初にダウンロードしたファイルをダブルクリックしてインストールを再開します。

すぐにアプリケーションが立ち上がり「起動」を押して続きから再開します。
すぐに立ち上がってきて、「BlueStacks X」のほかに「BlueStacks App Player」が立ち上がり、ゲームのインストールの案内が表示されます。
これで引き続きインストール可能になります。
合わせて読みたい
Androidエミュレーター おすすめ
エミュレーターのおすすめをランキングで紹介!
合わせて読みたい
異世界のんびりライフ PCで遊ぶ
いせのんPC版としてプレイできる!









