ゲーム部屋

「Nanoleaf ライトパネル」ゲーム部屋・DTM部屋に設置してみました

※この記事にはPRを含んでいます

Nanoleaf(ナノリーフ)のライトパネルはご存知ですか?

海外のゲーム部屋・DTM部屋・DJ部屋などでは定番中の定番のLEDパネルです。Twitchなどでゲーム実況や音楽配信している部屋を見ても、かなりの方の部屋に設置されています。
このNanoleaf(ナノリーフ)のライトパネルは、おすすめなので詳しくレビューしていきます。(※この記事はPRも含みます)

ぜひ参考にしてみてください。

 

Nanoleafとは次世代のLED照明メーカー

NanoleafはLED照明を専門とする照明メーカーで、2012年に立ち上がったメーカーです。

Nanoleaf(ナノリーフ)のライトパネルはスマホで簡単に設定もでき、音に反応させたり、手で触っても反応します。多くの光り方のバリエーションがあり、自分でカラー設定もスマホで簡単。

とにかくオシャレでカッコよくて高品質なLED照明を取り扱っています。

関連記事

 

 

NanoleafのLEDライトの種類

NanoleafのLEDライトの種類

現在Nanoleaf(ナノリーフ)では3つのシリーズがあります。きっと貴方も見かけたことがある照明だと思います。
今回紹介するのは『Nanoleaf Lines』というライン上でLEDライトが光る照明です。

Nanoleaf Lines

今回紹介するLinesは新しいシリーズで、ライン上にLEDライトが埋め込まれているバックライト式の壁を照らす照明です。組み合わせは自由で自分の好きな組み合わせで形状をつくることができます。

合わせて読む

Nanoleaf Linesのレビュー記事はこちら!
「Nanoleaf Lines」ゲーム部屋・DTM部屋に設置してみました

Nanoleaf Elements

Elementsは木目のLEDパネルが暖かく光る照明です。ヘキサゴンとは六角形のことで、この六角形の形状のLEDパネルを好きな組み合わせでつなげることができます。

 

Nanoleaf Shapes

ShapesはNanoleaf(ナノリーフ)の定番商品で、一番よく見かける形状のLEDパネルです。形状はヘキサゴン(六角形)、トライアングル(三角形)、ミニトライアングル(小三角形)があり、どのShapesでも好きなように組み合わせて、自由に形状をつくることができます。

ゲーム部屋・DTM部屋などに最適なLEDライト

ゲーム部屋・DTM部屋・DJ部屋などで大活躍している「Nanoleaf(ナノリーフ)」僕のゲーム部屋ではこんな感じに設置しています。

詳しくはこの記事へ

 

Nanoleaf ライトパネルの設置

設置は説明書がすごくわかりやすく日本語で書かれており、図解も完璧で簡単です。
日本の壁設置専用なので、海外仕様の物とは違います。(※日本仕様は壁紙が破れることはありません)

 

Nanoleaf ライトパネル同梱物

ライトパネルの箱はわりと大きめです。これは中身の三角形のパネルの大きさもかなり大きいので、仕方ないですね。

 

箱を開けるとこんな感じで、ものすごくしっかり梱包されていて、キレイにしまわれています。箱からおしゃれです。

 

同梱物のチェックができるので確認。

  • ライトパネル本体
  • リンカー(パネル同士を接続するチップ)
  • 両面テープは20枚程度
  • リズムモジュールはスイッチ
  • コントローラーは電源やスイッチ

 

デカイ!!結構な大きさで今まで写真でみていた以上です。

 

同梱物はすべて入っていました。

 

リズムモジュールとコントローラースイッチ。これも好きな場所のパネルに差し込むだけ。

 

日本の壁紙に使える両面テープ。1枚だと弱いけど、9個のパネルで20枚の両面テープを貼れば、かなり頑丈で落ちてくることはないです。

 

これがパネルをつなぎ合わせるリンカー。

Nanoleaf ライトパネルのサイズ

外形寸法:約245×245×245mm(パネル1枚あたり)

重量:約186g(パネル1枚あたり)と公式の重さよりも軽い。

レイアウトを考える

参考にできるレイアウトの表もついています。参考にしてレイアウトを考えます。

 

何度も何度も並べて置き直してこの形にしました。前回はシンメトリーにしたので、今回はアンシンメトリーで計画。

詳しくはこの記事へ

おすすめのゲーミングPCをわかりやすく解説します。
【最新】ApexおすすめゲーミングPC 240fps 144fpsの格安BTO PCを紹介!

 

ライトパネル設置作業

レイアウトもできたので、さっそく設置したいと思います。設置する前にスイッチ(リズムモジュール、コントローラー)をどこに設置するか決めておきます。

このパネルが一番下にくるので、ここにスイッチ類をつけるようにします。

 

リンカーを差し込んでパネルに差し込むだけなので簡単。

 

壁に両面テープでくっつけるので、少しアルコールか水で壁をきれいにしておきます。

 

この壁を少しきれいに拭いておくだけで、しっかり固定されるので必須です。

 

両面テープには壁側とパネル側に決まりがありますので、壁側が壁につくようにパネルに貼っていきます。

 

このタイプの両面テープは矢印の方向へ引っ張ると簡単に剥がすことができるタイプなので、剥がしやすいように引っ張る部分をパネルより少し出してやると、レイアウトを変える時に楽になります。

 

こんな感じにパネルで隠れるように、両面テープをうまく貼っていきます。

 

リンカーも手でパキパキ割ってつなげていきます。

 

隣と1か所だけリンカーで繋がっていれば問題ありません。複数つなげる必要はなく1か所ずつです。

 

こんな感じで全体のレイアウトに合わせて、リンカーと両面テープを貼っていきます。

 

全部貼れたら壁に設置していきます。

 

この作業はめちゃくちゃ簡単でサクサクと貼っていけますよ!
最後のスイッチ類の部分もつけたら貼り付け完成!

 

電源を入れてみると「ピカー!!」つきました!!

最初は1分間真っ白で光ります。その後セットアップが自動で完了して登録されているデフォルトのカラーに光ります。あとはスマホで好きなセッティングにしていきましょう!

関連記事

PCゲームVALORANT(ヴァロラント)は格安PCでも動く人気ゲームです。
VALORANT(ヴァロラント)おすすめ格安ゲーミングPCはこれだ!

 

Nanoleaf(ナノリーフ) アプリで設定

Nanoleafスマーターシリーズのアプリをインストールしましょう!

Nanoleafスマーターシリーズ

Nanoleafスマーターシリーズ
開発元:Nanoleaf
無料
posted withアプリーチ

 

ここで好きなアカウントでサインインかアカウントを新たに作ってログインします。

 

サインインができたら最初の設定
設定メニューから「私のデバイス」を選択。

 

デバイスの追加で今回はライトパネルなので「ライトパネル」を選択。

 

「ペアリングを始める」をタップして進みます。

 

アクセサリを追加でカメラモードに切り替わるので、そこにバーコードやシリアルナンバーを読み込ませます。今回のライトパネルはシリアルナンバーでした。バーコードの場合もあります。

 

読み込ませたら照明の場所で僕の場合は以前に作った「ゲーム部屋」を選びました。新しく作っても良いですし、自分の分かる部屋を選択してもOKです。

 

これでスマホにライトパネルが追加できました!

 

これすごいですけど、自分のレイアウトがもうスマホに表示されるんです!!どんなに複雑でも表示されるのでビビりますよね。

 

これで設定は完了なので、次はライトを自由に光らせてみましょう!

トップに戻るといま設置したライトパネルを選ぶことができるので、選択します。

 

ここは直感的に操作できますので、いろいろさわってみてください。
そのまま下にスワイプすればデフォルトで多くの光り方が登録されています。また自分で自由に光り方を作ることも出来ます。「ベーシック +」は単色でオリジナルの光らせ方を作ることができ、「シーン +」は動きのあるオリジナルの光り方や、オリジナルで作る音に合わせて光る設定もできます。

 

僕はこのピンクから紫に音で変化する設定を作って使っていますよ!

合わせて読む

日本でゲーミングデバイスと言えば「Logicool」というぐらい超有名
【2021年】Logicool Gの人気ゲーミングキーボードおすすめ10選

 

Nanoleaf(ナノリーフ) こんなことができる!

最大500枚まで拡張できる

500枚まで拡張出来て、LEDパネルを自由なデザインに組み合わせ可能。それで1つのコントローラーで操作出来るすごいパネルだ。

ゲーム音や音楽に連動する

音楽にシンクロしたイルミネーション機能があるので、音楽に合わせて色々な光らせ方が簡単にできる。またスマートスピーカーの音声アシスタントにも対応しているので、Amazonのアレクサなどで操作することも出来る。

タッチで色が変わる

タッチセンサーを標準搭載したLEDパネルなので、パネルをさわることでも色を変えたりすることができます。思わず触っちゃいますよ。

 

 

海外では定番のNanoleafレイアウト

海外では定番でかなり多くの趣味部屋で使われています。かっこいいんだこれが!

 

Nanoleafライトパネルと合わせて使うテープライト

Nanoleafライトパネルなどと合わせて使うと、ゲーム部屋・DJ部屋・DTM部屋が見違えるようにカッコよくなります。デスクやダッシュボード、壁掛けのポスターなどの後ろにLEDライトで効果的にライティング

デスクの裏は定番のLEDライトで演出できます

おすすめは安いので10メートルくらい買っておくと自分で長さなど切り継ぎして机の裏とか、壁とかにうまく使うと綺麗です。
5メートルでもかなり長いですよ!切ってつなげれるので自由に使えます。

LEDテープライト(LED150個 暗め)

LEDテープライト(LED300個 明るめ)

LEDテープライト(LED300個x2連 超明るめ)

切り継ぎするパーツ類

このセットを買っておけば、モニターでもデスクでも色々応用できます。
このセットがあれば21インチモニターでも31インチモニターでもデスクでも壁でも自由に工作できますよ!

ストリップライトコネクタセット
おすすめ評価:

EDストリップライトコネクタ、4ピン 10mm幅のSMD 5050 RGB LED テープライトコネクタ、ledテープ 延長用ケーブル、2分岐接続 ケーブル、ストリップライトコネクタセット

ゲーム部屋アイテムポイント

難しそうに見えてすごく簡単です。ほんとハサミで切ってつなぐだけで色々の長さでLEDテープライトが作れます。それを机の後ろや壁などに添わせるとカッコよくなります。また色も自由に変えれたりゲームルームとしての印象がグッと変わりますね。

合わせて読む

Razer( レイザー)の主力でもあるキーボードの種類と機能をわかりやすく説明います。
Razer キーボード おすすめ10選「Razerの読み方から軸の種類まで分かりやすく説明」

 

僕がNanoleafをおすすめする理由

Nanoleafを使ってみて一番思ったことは、「クオリティがすごい」です。とにかくそこらの安物LEDではありません。本物なんです。

梱包パッケージから製品の品質まで完璧で、商品もかなり丈夫良く簡単に壊れるようなものではありません。そして一度設置すればスマホでいつでも、自由に変化させることができます。

部屋の明かりとしても照度をあげて使えるし、音楽に合わせて光らせておけば、部屋のムードはかなり良くなります。

すべてのNanoleaf商品のデザインが素晴らしい。ぜひあなたの部屋にもつけてみてほしい!!

僕はNanoleafの大ファンになりました。

Triangle ライトパネル

Nanoleaf リズムエディション スマーターキット - 9パック
おすすめ評価:

Nanoleafのライトパネル定番商品です。9枚でセットですが、追加もできるし少ないのを購入することも出来ます。
Nanoleaf ライトパネルスターターキット(5パネル)
おすすめ評価:

スマホで設定もできて超簡単に設置できます。5パネルはかなりお得なのでおすすめ!

 

Shapes ヘキサゴンライトパネル

Nanoleaf Shapes ヘキサゴン - ライトパネルスターターキット(9パネル)
おすすめ評価:
ただ今品切れ中
Nanoleafのライトパネルヘキサゴンタイプでこちらも大人気!
ヘキサゴン ライトパネル拡張キット (3パネル)
おすすめ評価:

これで3枚追加できますので、複数枚購入すればドンドン追加できます。

 

Shapes ヘキサゴンライトパネル

Nanoleaf Canvas スマーターキット(9パネル)
おすすめ評価:

Nanoleafのライトパネル「ナノリーフキャンバス」も四角のパネルで使いやすくて人気です。

おすすめ記事

最新のキャプチャーボードを動画や画像で比較して紹介しています!
【PS5/PS4】おすすめのキャプチャーボードを動画で比較(おすすめキャプボ)

おすすめ記事

Switch向けのキャプチャーデバイスは数少ないので間違えないように!
Nintendo Switchを録画/配信 おすすめキャプチャーボード

※この記事にはPRを含んでいます
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

ジャンクライフ

ゲーミングデバイスを中心とした専門サイト「ジャンクライフ」を運営のゲーミングデバイス専門家。ほぼ毎日PS5/Xbox/Switch/ゲーミングPCなどのデバイスを比較レビューしている。最新ゲーミングデバイスの性能情報はお任せください。

-ゲーム部屋
-

© 2024 ジャンクライフ